ひょうひょうとらくがきぶっこみ所 アニメ&まんが 忍者ブログ
雑な管理人のらくがき絵展示場。これまでそこそこ完成した絵を飾っていましたが、今後は無法地帯になります。未完成、白黒オンパレードなので、まともなものが見たい方は帰りましょう。 基本的に古↑ 新↓


ガンダムSEED本命、ディアッカ・エルスマンです。
最初は出番少なかったし、なんかニコル苛めるし
好みのタイプじゃないので気にしてなかったんですが
ニコル戦死くらいからスッゴイ気になり始めて気づいたら一番好きでした。

この人、可愛くないですか?
実はいい人だし、惚れた人には弱いし!


ちなみに私はイザディア派でした。(というか受派。)
もうええやん?ってくらいマイナー…。
兄弟みたいなディアニコも好きさ。





オエビより発掘。
ガンダム種ではディアッカさんが一番好きです。イザディア派です。
種デスは見てないんですが、降格設定にも激しく萌えます!
PR


絵の練習!と思って描いたけど勿体無いのでアップ。
練習だから服とか激しく無視。
そんなのばっかり鈴妃さん。

この師弟いいですねー。大好き^^






セイヤ本命のムウ様です。
ムウ様素敵!強い!気高い!美人!優しい!きゃー!(だまれ)
貴鬼との師弟関係も萌えです。二人とも可愛すぎる。

突然スケッチブック取り出して、顔彩(日本画の着彩道具)で
細部まで書き込んだほどムウ様が描きたかったんですが。
やっぱり頑張った後があんまり見られませんね;
後ろの花なんて布団の柄を見て描いたとか言う最悪なパターンですし。

スケッチブックの元絵はもっと色鮮やかなんですが;
しょせんスキャナか☆くそぉ…

ムウ様はやっぱり原作の絵が一番魅力的なムウ様です。
なんでだろ…うーん。





聖闘士星矢、牡羊座師弟。
ムウ様可愛い!貴鬼可愛い!どっちも可愛い!
と、アニメのビデオ見て叫んでかきました。

ムウにだけ、今このややこしい時代に弟子がいるのは、
牡羊座を継がせるだけじゃなく、修復士の技能も伝える為なのでしょうかね?
聖闘士一人育てるより、時間かかるだろうし、色々な意味で重要。
サイコキネシスが二人とも使えるのはアレかしら?
修復士技能に必須なのかし…ら?

海王編では貴鬼大活躍でした、あの子は意外と強い!
聖闘士にはまだ適わないけれど、志は立派だと思う、あの歳だし。
でも動けなかったとはいえムウ様に助けに来てほしかったですよー。
弟子バカであってほしいと共に、師匠バカであってほしい!!

まぁ、貴鬼はムウ様大好きだし、いいか。
冥王編で、貴鬼を安全なところに待避させたのも、師匠の愛だろ(勝手に決定)


その3。『学園生活』

制服の形も色も思い出せなかった苦しい思い出。

こいつら頭いいから勉強しなくてもいいんじゃぁ…?
デュオとか遊ぶだけ遊んで授業中寝てそう。







その5。『構いたがり』

デュオは絶対構いたがりだと思う!思う!
で、これは何をしていたかと言うと。
寝台列車か船かは知りませんが、簡易ベッドの上から覗き見るの図。
寝る寸前まで構って欲しいデュオ。







その7。『自爆』

普通に自爆もどうかと思ったので、別の意味で自爆。(笑)

五人で脱衣ばば抜き!(本当は五飛もいたんですよ。端っこに)
順位は  1位 五飛(早々と勝利)
     2位 カトル(運と実力と周囲の計らい)
     3位 トロワ(カトルを優位に立たせつつ自身も上がる)
     4位 ヒイロ(カトルを優位に立たせつつ自身も上がる)
     5位 デュオ(運がない。なおかつ罠にはまる)

デュオ哀れなり。

どこがイチニだったんですかとかいっちゃならねぇぜ?
HOME | 1  2  3  4  5 
ウィストリア
イグノールまとめ
エドワク
シオユリまとめ
アークザラッド
アークまとめ①
N先生漫画版まとめ
アークまとめ②
封神演義
ぷよぷよ
ノーマルCP絵
シェレムと百合
レム誕

忍者ブログ [PR]