ひょうひょうとらくがきぶっこみ所 幻想水滸伝 忍者ブログ
雑な管理人のらくがき絵展示場。これまでそこそこ完成した絵を飾っていましたが、今後は無法地帯になります。未完成、白黒オンパレードなので、まともなものが見たい方は帰りましょう。 基本的に古↑ 新↓

私これとっくに上げたと思ってたんですけど……上げてなかったんですね。
完全自己満足の本だったんですけど、レネ様過去捏造本(やたら長い)の表紙でした。
すんごい頑張って塗った記憶がある。






これはイベントに出る時に描いたサークルカット用レネ様です。
オリジナルにしか見えないけどレネ様です。
だいぶカットしたから、出すのは初めてかも?







当日のペーパーのレネフェリアスとゼフォンちゃん。
二色刷りの予定だったので青っぽいんですね!w






おまけの何かに仕様していたレネ様の別加工品。
結構周囲の模様まで頑張って描いた気がします……。供養供養。






レネ様過去捏造本は、あの破綻した幻水紡時というゲームに至るまで
レネ様が如何にして狂った箱庭の神にならざるをえなかったか……という過去エピソードを書いた話で
私は楽しかったけど評判渋かったですよね。
まともに読んでくれた人がいたのか疑うレベルwww

ただ、「神になりたかった」んじゃなくて
「神を名乗って人々の心を支えるための信仰対象にならざるをえなかった」
という話は個人的にすんごい気に入ってるんで、そっと笑ってあげてください。
そういうの大好きなの。宗教大好き。
例え神などいなくても、偽りの神でも「信じる者」にとってはそれは『神』である。
っていう、宗教と信仰が好き。

まあ、理解されるはずがない(するとしたらもう一人の自分くらい)って思ってたので平気です^w^;




PR
レネ様過去捏造本の表紙だったものとか
その時のサークルカットの元絵とか
出したペーパーの絵です。
小説の方に本編あげましたので、こちらにその時の関連絵を載せておきます。





ザヴィゼフォ馴れ初め長編のイメージ絵です。
あの話は、実はレネ様を私なりに救済して幸せにする話でもあり
ゼフォンちゃんがザヴィドに惹かれたとしても、それより「一番大切なレネフェリアス」を選択する、という話でもあったんです。
目前で掴めそうな『自らの幸せ』を捨てることになっても……っていう。
一番最初にクリアした時に浮かんだ話だったので、書けてよかったです。




なんか適当に描いたらくがきです。
300年代は仲良し幸せだったと信じている……。
信じるくらいいいじゃないですか!




私の300年組のイメージソングが、谷山浩子さんの『おやすみ』という曲だったんです。
で、そのイメージ描いた雑いゼフォンちゃんです……。

歌詞手書きしてみた……。
素敵な曲なので、良かったら聴いてみてください。
ピアノバージョンが切なくてオススメ!

HOME | 1  2  3  4  5  6 
ウィストリア
イグノールまとめ
エドワク
シオユリまとめ
アークザラッド
アークまとめ①
N先生漫画版まとめ
アークまとめ②
封神演義
ぷよぷよ
ノーマルCP絵
シェレムと百合
レム誕

忍者ブログ [PR]