ひょうひょうとらくがきぶっこみ所 三国志(無双、他含) 忍者ブログ
雑な管理人のらくがき絵展示場。これまでそこそこ完成した絵を飾っていましたが、今後は無法地帯になります。未完成、白黒オンパレードなので、まともなものが見たい方は帰りましょう。 基本的に古↑ 新↓


不惜身命激情軍師。

いつ出したか、もはや思い出すのも面倒なくらい前に作った。
孫策×周瑜本の表紙だったもの。

描きづらいの一言で、爽やかに二人ともオリジナルな服を着ていた上、
策兄のトンファーなんか描けないので棒術をつかっていた。
そんな話。
でも、自分的にあの本は結構力作だった。と、思う。
何処にいったっけなぁ?まだ残ってたっけ?
コピー本しか作らないので、部数少ないから
売り切れてたような……
ちなみに、画材は水彩です
PR


なんとなく、綺麗に笛を吹いているイメージがあるんです。
でも音楽全般いけるので、琴なんか奏でてるのもいいですな!
水彩を生かし切れていない水彩画周瑜様でしたとさ。






らくがきから発掘して色を付けた。
その割に、結構お気に入り絵だったりする。
この阿呆さ加減が上手くいったなー!とかな!(駄目だこの人)

昔のひなさんは、よくこんな絵を描く癖が…実はあります。
真面目に描けよな…;

あ、色々使い回してます。ごめんなさ…






このとき、ビューティフルドリーマーにひたすらハマっていた。

あの歌詞いいですよね。メロディーラインも。
亡き主を思う唄なので、策瑜らしい。
でも、それってデフォで未亡人(違)周瑜……


夢見るは我が君 聴かずや 我が調べを

生業の憂いは 後もなく消えゆけば

夢路より帰り来よ







これは2006年ごろの絵。
何も考えずガリガリ描いた周瑜様です。
服も適当、塗りも適当、処理も適当
と、適当ずくめの絵です。

まだまだ精進せねばならんなぁ…


かんなり前に描いた、水彩姜維君です。
汚い絵だとか、服が違うとかツッコミ不可です(ぇー)

丞相に見初められて(違)罠にはめられて降ってる彼が好き。
丞相一筋で頑張っていて空回り(←北伐)している彼が好き。

しかし、諸葛亮先生も人が悪い。








姜維の同盟。「伯約上等」様に献上した絵。
故に単色なのです。
ロリな絵が描きたいんでなく、可愛い絵が描きたかったんですが…
えーと、世の中ではロリな部類なんですかね?

HOME | 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
ウィストリア
イグノールまとめ
エドワク
シオユリまとめ
アークザラッド
アークまとめ①
N先生漫画版まとめ
アークまとめ②
封神演義
ぷよぷよ
ノーマルCP絵
シェレムと百合
レム誕

忍者ブログ [PR]